明誠高等学校

お問合せ
資料請求
お問合せ
MENU メニュー

吹奏楽部

概要

『心に残る音楽』を目標に日々楽しく活動をしています。各種大会への出場、地域や施設での演奏会活動にも意欲的に取り組んでいきます!

部員数

1年生:2名
2年生:2名
3年生:1名
計5名

吹奏楽部のお知らせ

一覧を見る

指導者紹介

顧問:大石 邦裕

顧問:三浦 舞

指導者:大驛 早紀

実績

2024年
2024年2023年2022年2021年2020年2019年2018年2017年2016年2015年2014年2013年2012年2011年2010年2009年2008年2007年

新入生歓迎ライブ開催

日時:4月18日
場所:中庭
〜プログラム〜
・群青
・風になりたい
 吹奏楽部が新入生歓迎ライブを昼休み時間に行いました。演奏場所に聞きに来てくれたり、教室から聞いてくれたり、アットホームな雰囲気の中で演奏が行われ、1年生だけではなく2・3年生も演奏を楽しむことができました。皆さん、あたたかい声援と拍手をありがとうございました!
 中庭ライブは不定期開催する予定です!次回をお楽しみに~!

第74回近県学校音楽大会

日時:令和5年11月12日

場所:津和野体育館(島根県)

 11月12日(日)津和野体育館で行われた近県音楽大会に出場した。2年の藤井がソロコンに引き続き練習してきたクラリネット・ポルカを世界的ピアニストの山根ゆいさんの伴奏のもと独奏で出場した。前回は悔いの多い演奏となったが、今回は修正を重ね前回よりもよい演奏ができた。重奏では、「昼下がりの湖畔で」を演奏した。2人でのアンサンブルは難易度が高いが本番独特の雰囲気の中でも演奏しきった。

種公民館演奏会

日時:令和5年9月30日

場所:種公民館(益田市)

 キャリアサポートでお世話になった種公民館館長の大賀様より演奏依頼をいただき、種地区にある高倉山八幡宮で演奏会を行った。風になりたい、故郷(楽器紹介)、ホルンソロ、クラリネットソロ、演歌メドレーの計5曲を演奏した。今回は吹奏楽のことを知っていただく機会でもあると考え、楽器紹介にも挑戦した。掛け持ちで練習している楽器を合わせ計6つの楽器紹介を行い、楽器の名前を知っていただく機会になったのではないかと感じている。今後も演奏依頼があれば、工夫を凝らした演奏会を行いたい。

第61回島根県高等学校音楽コンクール

日時:令和5年9月12日

場所:島根県民会館

 松江市で行われた音楽コンクールに出場した。2年生藤井がクラリネット初心者でありながら、ソロ曲を演奏しきった。競争率の高い木管部門での出場であったが、一生懸命ソロ曲に取り組む姿勢が見られた。何度も本番を経験しているが、大勢の前で一人で演奏することはなく、ソロコン独特の重圧があったが、最後まで演奏した。納得のいく演奏ではなく、反省点も多い。今後の練習で改善していきたい。

ゆめタウン演奏会

日時:令和5年8月26日

場所:ゆめタウン益田駐車場

 高町自治会・ゆめタウン益田が主催し、4年振りの開催となった土曜夏祭りに参加した。暑さと緊張の中、生徒たちはソロ演奏をよく頑張ってくれた。少ない人数でも一人ひとりの演奏力を高め、アンサンブルにも力を入れてきた成果が見られた演奏会となった。

令和5年度小学生対象楽器別講習会

日時:令和5年7月1日

場所:益田市立益田小学校

 今年度初めての小学生対象楽器別講習会が行われた。日々の練習や講習会は高校生同士や大人と練習することが多いため、教える立場になるということは新鮮であり、参加した生徒、小学生にとっても良い機会となった。初心を思い出すような心意気でさらに日々の練習に取り組んでいきたい。

Mランドまつり

日時:令和5年6月11日

場所:MDS(島根県益田市)

東高との合同演奏でMランドまつりに参加した。ふれあいコンサートや西部地区吹奏楽があったりと本番が立て続けにあったが、生徒は気持ちよく演奏しきった。自分たちで司会進行をしたり、生徒主体で考えさせることができ、成長が見られた。東高の生徒と共に練習に励むこともできた。

第9回ふれあいコンサート

日時:令和5年5月28日

場所:島根県芸術文化祭センターグラントワ

 第9回ふれあいコンサートが有観客で開催された。第1部は市内4校の吹奏楽部によるステージ、第2部は自衛隊第13音楽隊によるステージ、第3部は市内4校の吹奏楽部と音楽隊の合同演奏で2時間の演奏会を終えた。第1部では、東高と合同で2曲演奏した。1年生が多いためリハーサルでは緊張していたが、本番はリハーサルよりいい演奏ができた。音楽隊との合同演奏では、普段聞くことのできないプロの演奏を間近で聞くことができ学びの多い演奏会となった。音楽隊からレッスンしていただいたことを日々の練習で生かしていきたい。

令和5年美都温泉まつり

日時:令和5年5月3日

場所:美都温泉「湯元館」屋外特設ステージ

 4年ぶりに美都温泉まつりが開催されるということで、演奏させていただくことになった。当日は天気も良く大勢のお客さんで賑わっていた。本番は風が強く、楽譜が飛ばされたり、マイクが上手く音を拾えなかったりとアクシデントがあった。演奏後、お客さんから「よー頑張ったね。良かったよ。」と声をかけていただき、生徒はとても喜んでいた。練習してきた全力を出し切ることができなかったが、この反省をもとに次の演奏会に向けて練習に取り組みたい。

益田支部指導者講習会

日時:令和5年2月11日

場所:島根県立益田高校

 指導者講習会にモデルバンドとして参加した。普段少人数での活動だが、今回は4校合同の大人数での合奏となり指導者、生徒にとって学ぶことの多い時間であった。講師の岡先生はフレンドリーな性格であり、笑顔あふれる合奏となった。奏法や音色を指導され生徒たちは素早く対応していた。生徒自身が指揮者をよく見て、指揮者の表現したいことを読み取る感性を伸ばせるような指揮をすることも大切だということを学んだ。

冬のミニコンサート

日時:令和4年12月25日

場所:ふれあいホールみと

 クリスマスに合わせて冬のミニコンサートに参加した。雪の影響で観客は少なかったものの、練習してきたことをしっかり出せた本番だった。1部ではクラッシック、2部ではクリスマスメドレーなどを演奏し、クリスマスの衣装を身につけ観客も演奏者も楽しむことができたミニコンサートとなった。ふれあいホールみとのホールで初めて演奏したが、思っていたよりも広かったため、今後ホール練習等で使えたらいいなと感じた。

令和4年度第2回楽器別講習会

日時:令和4年12月18日

場所:益田市立益田東中学校

 今年度2回目の楽器別講習会に参加した。コロナの関係で1人しか参加できなかったが他校の生徒とともに学び、技術を高める良い機会となった。他校も3年生が引退し人数が少ない中での活動となっており、益田市内で吹奏楽を続ける生徒は貴重であるため、市内高校で協力して吹奏楽人口を増やしていくことが必要だと感じた。

益田養護学校演奏会

日時:令和4年10月12日

場所:益田養護学校

初めて益田養護学校で演奏会を行った。演奏依頼があったときはダウン症の生徒1名に生の演奏を聴かせたいとのことであった。演奏会は5人の生徒が聴きに来て、タンバリンや小物打楽器を使いながら一緒に演奏会を盛り上げた。今回はさまざまな楽器の紹介やアンサンブルを披露するなどいつもと違った演奏会で部員も緊張していたが、良い経験となった。

吹奏楽部:秋のミニコンサートに参加しました。

日時:令和4年10月2日

場所:ゆめタウン益田店

 10月2日に行われた秋のミニコンサートに参加した。毎週日曜日の夜のみという練習時間の短さもありつつ、藤井はよく練習した。本番は買い物中に足を止めて聴いてくださった方が多くみられ、有観客でのコンサートの緊張感があった。久しぶりの有観客で緊張はあったものの、大人数で演奏することの楽しさを感じることができた。次回は11月13日のコンサート、冬のコンサートに向けて練習していく。

第62回全日本吹奏楽コンクール島根県大会

日時:令和4年8月6日

場所:出雲市民会館

 有観客でコンクールが行われた。今年度、高等学校小編成の部は全25校が参加し、本校は22番目の演奏だった。結果は銅賞、思うような結果とはならなかった。益田市他 4校(益田:金賞、益田東:金賞、翔陽:銀賞、津和野:銅賞)が良い成績を残している分、悔しい結果となった。来年のコンクールに向けて基礎をしっかり作り、良い成績を残せるように練習していきたい。

第1回小学生対象楽器別講習会

日時:令和4年7月2日

場所:益田市立益田小学校

 今年度初めての小学生を対象とした楽器別講習会が開催された。普段、小学生と関わる機会がないため、どのように教えるといいか悩んでいたが、小学生のペースに合わせながら取り組むことができた。しかし、小学生の人数より高校生の人数が多く、手持ちぶたさになっている高校生も多くいた。小学生から吹奏楽を始める人数も減少し、益田の吹奏楽人口が減少していくが、今回のように参加してくれる小学生に技術面のみならず音楽の楽しさを伝えることも必要だと感じた。

令和4年度第1回楽器別講習会

日時:令和4年6月12日

場所:益田市立益田東中学校

 今年度1回目の楽器別講習会に参加した。午前中は初心者を対象として、本校からは1年4組藤井が参加した。藤井は主として打楽器を担当しているが、来年度以降のことを考えクラリネットを練習し始めた。日々の練習に対しても意欲的に取り組み、楽器別講習会時もメモを取り分からないところは講師の先生に質問するなど意欲的に取り組んでいた。午後からは、高校生経験者を対象として、4名参加した。基礎練習においてもロングトーンやスケール、ビブラートなど効果的な練習方法を学ぶことができた。

令和4年度 西部地区吹奏楽祭

日時:令和4年6月4日

場所:石央文化ホール

 今年度初めてホールでの演奏会に参加した。また、久しぶりの西部地区吹奏楽祭参加であった。昨年度の冬頃から今年度のコンクール自由曲を練習しており、当初は自由曲を演奏する予定としていたが思っていたよりも曲が仕上がらず、ポップス3曲での参加となった。しかし、生徒がコロナの影響がありつつも有観客での演奏会に参加しようと考えた点は、これまでとは違い発表の機会を増やしていく意識が向上してきたのではないかと感じている。本番の演奏は、緊張もあり練習通りの演奏とまでは行かなかったが、久しぶりにホールで演奏ができ、保護者にも日頃の練習の成果を聞いていただけたため、いい機会となった。

第60回島根県高等学校音楽コンクール

日時:令和3年9月13日

場所:島根県芸術文化センターグラントワ

結果報告:木管の部 銅賞

グラントワでソロコンクールが行われた。

第62回全日本吹奏楽コンクール島根県大会

日時:令和3年7月31日

場所:島根県芸術文化センターグラントワ(益田市)

成績: 高等学校小編成の部 銀賞

第61回全日本吹奏楽コンクール島根県大会

中止

スプリングコンサート出場

全日本吹奏楽コンクール

島根県大会出場

第60回全日本吹奏楽コンクール島根県大会

高等学校小編成の部 銅賞

第61回全日本吹奏楽コンクール島根県大会

銅賞

第42回全日本アンサンブルコンテスト 島根県大会

金管四重奏 銅賞

スプリングコンサート出場

アンサンブルコンサート出場

全日本吹奏楽コンクール

島根県大会出場

第59回全日本吹奏楽コンクール島根県大会

高等学校小編成の部 銀賞

第58回全日本吹奏楽コンクール島根県大会

高等学校小編成の部 銀賞